不等式を解く時の>と≧って違いってありますか?
✨ ベストアンサー ✨
計算法則は一緒なので、解く時の違いは基本的には有りません。
x<3 はxは3より小さく、3は含みません。 x≦3はxは3以下であり、3を含みます。
ぎゃくに、同じだと思いますか?
境界を含むか含まないかの違いです。 しっかり理解しておきましょう
あります。 イコールがついているときはその値も含み、ついていないときは含みません。
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉