例題2
大,小2個のさいころを同時に1回ふって出る目について, 次の問いに答えなさい。
4)目の和が4になる場合は何通りありますか。
12)目の差が2になる場合は何通りありますか。
OR
ぐう
(3) 目の積が偶数になる場合は何通りありますか。
解き方
(1){大,小} = {1,3}, {2, 2}, {3, 1}の3通りです。
(2) 目の差が2になる目の組は,
{1,3},{2, 4}, {3, 5}, {4, 6}
どの組についても,大,小2つのさいころの目は2通りずつありますから.
2×4=8(通り)
さいころの6つの目のうち,奇数の目は{1, 3, 5}の3つ, 偶数の目は
12, 4,6}の3つあります。 このとき, 目の積が偶数になるのは,
偶数×偶数,偶数×奇数, 奇数×偶数
3週りの場合があり, どの場合も目の組は(3×3=)9通りずつあります。
9×3=27(通り)
解答
(1) 3通り (2) 8通り (3) 27 通り
どうして9×3になるのか分かりません。