✨ ベストアンサー ✨
https://kobunsroom.com/jyodoushi-rashi-meri-nari/
ここにまとまっていますよ。
ラ変型の活用をするものには、連体形を使います。これは音の問題です。
https://kb-study.com/aux-rashi/
音便で、助動詞「らし」が形容詞に続く時はカリ系列の連体形に接続すると書いてありました。カリ系列に接続することまでは分かるのですが、連体形に接続するのはどうしてですか?また、助動詞が「らし」以外の他の助 動詞だった場合も同じようにカリ系列の連体形に接続するのですか?
✨ ベストアンサー ✨
https://kobunsroom.com/jyodoushi-rashi-meri-nari/
ここにまとまっていますよ。
ラ変型の活用をするものには、連体形を使います。これは音の問題です。
https://kb-study.com/aux-rashi/
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉