✨ ベストアンサー ✨
これはおそらく中和滴定です。
まず、HCIの最初のモル濃度を求めるなら、
使用したHCI体積と滴下したNaOHaq濃度の記載がないから求められない。
>Trial1, 2, 3, 平均のそれぞれのHClのモル濃度を求めたい。
それぞれの平均を求めるのではなく、3つの平均を出す。
これは滴下Trial1, 2, 3, のNaOHaqのdifferenceのaverageを求めます。
differenceは滴下量の差だから、この平均を出すことで、NaOHの体積平均が出る。
HCI体積が分かれば、HCI、NaOHは1:1反応するから、
HCI+NaOH➡️NaCI+H2Oより、
求めるHCIモル濃度は、Xとすると
1×X×HCI体積=1×NaOH濃度×(difference体積合計/3)で求められる。
不明な値が二つ
①HCI体積②NaOHaqモル濃度が必要🙇
いえいえ。
最初、画像添付しようとしたのですが、システムエラーぽいので、できませんでした。管理者に画像添付依頼中です🙇
画像添付して頂けたら嬉しいですが、無くても全然大丈夫です。こつぶさんの詳しい説明のおかげで理解出来たので🙇🏻♀️
理解され、よかったです🙇
なるほどです!丁寧に説明してくださってありがとうございます🙇🏻♀️