Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
日本史
4番教えてください🙏
日本史
高校生
約4年前
Misaki
4番教えてください🙏
第1編 原始·古代 [4 【7世紀後半の政治】次の年表を見て, 右の問いに答えよ。 年 できごと 問1 空欄(0 )~( ④ )に適する語句を答 えよ。 問2 下線部(a)に敗北ののち,防衛の強化のため 大宰府の北に築かれた防御設備を何というか。 問3 下線部(b)について, 天武天皇の死後,諸政 策を引き継ぎ,天皇となった皇后は誰か。 問4 下線部(b)について, 天武天皇の時代のでき ごとではないものを次からすべて選べ。 ア.藤原京への遷都 ウ.八色の姓の制定 660 くだら 百済が滅亡する はくそんこう 663 白村江の戦い 都を(O )に移す 中大兄皇子が即位して( ② )となる 670 |最初の戸籍である( ③ )が作成される だざいふ 667 なかのおおえのみこ 668 こせき 672 |皇位継承をめぐって( ④ )が起こる あすかきよ みはらのみや 天武天皇が飛鳥浄御原 宮で即位する てん む せん と こういんねんじゃく イ、庚寅年籍の作成 エ、富本銭の鋳造 673 やくさ かばね ふほんせん 庚年年籍 0近江大津宮 ②天幅天皇 問2 水城大野問3 特続天皇 問1 の千中の乱 ずき 問4)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
日本史B
高校生
1分以内
どうまとめたら良いのか分かりません 誰かまとめて、教えてください🙇♀️
日本史B
高校生
1日
歴史総合です 日米修好通商条約が不平等ではなかったとされる説について、根拠と一緒にお願いします。
日本史B
高校生
1日
日本史の原始時代の範囲です。 なぜマンモスやナウマンゾウといった大型動物は、気候が温暖化...
日本史B
高校生
3日
左の画像の②のナイフ形石器と③の尖頭器で比べると③の尖頭器の方が大きく表示をされているので...
日本史B
高校生
4日
寛政異学の禁についてです 教材に「聖堂学問所→官立の昌平坂学問所へ」と記載があったのです...
日本史B
高校生
4日
この問題の答えを簡潔に教えてください🙇♀️
日本史B
高校生
6日
この文章は○、×どちらですか? 弥生時代になると高床式住居や倉庫が現れ、集落は農地に適した...
日本史B
高校生
6日
裴清を清を遣はして国に使せしむ について、 皇帝は日本の国書を見て激怒したが、翌年に返礼...
日本史B
高校生
6日
裴清を清を遣はして国に使せしむについて、 皇帝は日本の国書を見て激怒したが、翌年に返礼の...
日本史B
高校生
7日
高校2年の日本史の問題です。 11番と12番と13番に当てはまる言葉がわかりません。 また...
おすすめノート
第5講 摂政政治と院政
6231
19
みいこ
第7講 室町幕府と中世の社会・経済
5651
6
みいこ
第6講 鎌倉幕府の展開
5636
9
みいこ
第9講 江戸幕府の成立と外交
5372
10
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選