数学
中学生
解決済み
答え3番なんですがどうしてそうなるのか教えて欲しいです🙇🏻♀️💦
2 3
[C] 20-
(イ) 右の図は,ある日の気温と湿度の
観測記録である。空気1m°中に含ま
れている水蒸気の量が最も多い時刻
はどれか。最も適するものを次の1
~4の中から一つ選び, その番号を
答えなさい。
-90-
19
-85
18-
08-
17
75
16-
+70
15:
温
湿度
-65
1. 5時
2. 12 時
14
-60
3.
18時
4. 24時
13-
-55
12
-50
気温
-45
10-
-40
012345 6 7 89 1011 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
[時)
時刻
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1296
0
表はないですね、、
でもzerocalさんがおっしゃってくれた気温が高くて湿度が高いところ選ぶと言うので納得出来ました!!ありがとうございます🙇🏻♀️