✨ ベストアンサー ✨
水酸化バリウムから出てくるOH-のmol
=0.02×2=0.04mol
塩酸から出てくるH+のmol
=1.0mol/L×(x/1000L)=x/1000(mol)
これらをイコールで繋げばいいと思います。
水酸化バリウムがmolだけなのは問題の条件です。
中和や、化学反応において大事なのはmol濃度ではありません。molです。
なぜなら、中和でmol濃度を与えられた時、mol/LにLをかけますよね?もしくは比で考えるか。これは溶液中に含まれるmolを出しているんです。
なので、問題文の条件がmolならばむしろラッキーです。
リプライの解釈を僕が間違えていたら教えてください!(そういうことじゃなくて、○○は何かということです。みたいな)
なるほど!
つまりmol/Lに1000mlをかければmolになるから水酸化ナトリウムはmolだけでいいんですね
そういうことです!!!化学の計算は大体molを出したくてやってるので!!!
丁寧にありがとうございました!
はい!頑張ってください!
なぜ水酸化ナトリウムの方はモルだけなんですか?