数学
高校生
解決済み

⑵は36 108 126の最小公倍数と最大公約数を素因数分解で求める問題なんですがなぜ最大公約数の素因数分解で最後に2と6を2で割らないんですか?

素因数分解 最大公約数 最小公倍数 数学a

回答

✨ ベストアンサー ✨

36と108の最大公約数を求めるときは割りますが、7は2で割り切れないため、36,108,126の3つの数の最大公約数を求めるときには割りません。

にゃる

つまり最大公約数は全部の数(この問題だと36 108 126)で割れる数でしか割らないといことですか?

eratos2357

はい、そういうことです。

にゃる

わかりました!
ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?