歴史
中学生
解決済み

歴史についてです
今まで、南蛮貿易とか勘合貿易とか、いくつか貿易が行われていますが、何貿易がいつのなのか分かりません。どんな貿易があるか、またそれぞれがいつ行われていたのか教えてください<(_ _)>

回答

✨ ベストアンサー ✨

やーな 低浮上さんがおっしゃっている「南蛮貿易」、「勘合貿易」と、もうふたつ覚えておいて欲しい「日宋貿易」「朱印船貿易」について説明します。

〈日宋貿易〉平清盛
平安中期から鎌倉中期にかけて、
日本と宋との間に行われた貿易。
特に平清盛は大輪田泊(オオワダノトマリ)を開き瀬戸内航路を整理するなど、貿易の振興をはかった。
また、宋銭の輸入は以後の貨幣経済の進展に大きな役割を果たした。

〈南蛮貿易〉織田信長
室町末期から江戸初期にかけて、
ポルトガル・スペインとの間に行われた貿易。
鎖国によって途絶
輸入品·····鉄砲・火薬、中国産の生糸、南方産の皮革など
輸出品·····主に銀

〈勘合貿易(日明貿易)〉足利義満
室町時代、
勘合を用いて行なった日明貿易(日本と明との間で行われたことから)。
輸出品·····銅・硫黄・刀剣など
輸入品·····銅銭・生糸・絹織物など

〈朱印船貿易〉徳川家康
江戸初期、
朱印状で海外渡航を公認された日本船による貿易。

行われた順番
日宋貿易→勘合貿易(日明貿易)→南蛮貿易→朱印船貿易

時間かかりましたごめんなさい(昼挟んだから…)

Aya𓇼🦋

とても丁寧にありがとうございます!助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?