英語
高校生
解決済み

現在進行形の問題です

これで合ってますか。

1. comes
2. is not studying , playing
3. does , listens , watches
4. are thinking
5. are belonging
6. makes , is practicing
7. wears , is not wearing
8. are having , are seeming

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんにちは~元塾講師で、今は参考書とか書いてるゴリゴリの大人です。よろしくね。

2. ×playing ○is playing 
 【進行形はbe動詞+ing形だから、heの後にisっていうbe動詞がないと進行形にならないよ!】

4.これ、問 題 が 間 違 っ て ま す !!!!!!学校の先生とかが作ったやつ?それとも出版物?
  どちらにせよ、「単純現在形か現在進行形を使います」っていう問題でこれは明らかにミスです。
  正しい出題は"What are you (think) about?とかにするべきです。
 【What you~と、what SVの形にすると「SがVするもの」という名詞節になってしまうため、現在形か進行形かを問う問題としては成立しないし、もちろん疑問文としても成立しない】と、この問題を作った先生か出版社に言いましょう。
  ちな、出版社にこういう出題ミスを教えてあげると図書カードとかがもらえることがあるよ笑
  よってこの問題の正しい答えは【回答不可】です。君は何も悪くありません。

5. ×are belonging ○belong 
  【進行形にできるのは、「走る」とかの一瞬でやめられる“動作”だけ!belong(所属する)は、所属してるっていう“状態”だから進行形にはできないっていう決まりがあるよ。know(知っている)とかも一瞬でやめられない=一瞬で知らなくなれないから進行形にしちゃだめ。】

6. ×are seeming ○seem
  【これは難しかったと思う。seemってのは、A seem to~の形で「Aは~のように見える/Aは~らしい」みたいな意味を作る動詞。
  ここで気を付けたいのは、「~のように見える/~らしい」ってのは、あくまで他人にとってそうってことで、A本人が「見る」わけじゃないのだ!
  だから、They seem to be enjoyingってのは、「彼らは(他人からは/他人が見たら)楽しんでいるように見える」ってこと。客観的にこういう感じ、っていうイメージ。

それ以外は合ってるよー!

ひさか

丁寧な解説ありがとうございます!
とても分かり易かったです。

ギャルてん

うわー!マジじゃん。完全に良いことに気付いたね!私も見逃してたよ恥ずかしい~~~!

What does Jane do in the evenings?「Janeは毎晩何をするの?」じゃないと無理じゃんね。
4と同じ理由でダメ!これはダメです!!

まさか2個も同じ間違いがあるとはね~。
この問題を作った人のレベルが低すぎる、ていうか中学レベルの英語ができていないと言わざるを得ない(そして気付けなかった私も…うー)。

先生が作ったなら先生、出版物なら出版社にマジでこれは言ってあげたほうがいいです。
これを使う他の子達のためにもならんからね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?