このノートについて

センター第2問Aや二次試験でも頻出の動詞の語法についてまとめてみました!
Point1[意外な意味を持つ動詞]〜Point14[貸し借りを表す動詞]
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント
おすすめノート
【受験】ややこしい英熟語まとめ(12/15日更新)
3064
5
【セ対】センターレベル英単語
2310
4
英単語・英熟語
1462
6
これを知っていれば単語のアクセント問題が分かる!!
1462
9
【覚えるべき英熟語はコレ】英熟語完全マスター①
1392
8
【覚えるべき英熟語はコレ】英熟語完全マスター②
686
3
英文法まとめNO.5 受動態
517
0
ロック画面用 重要副詞Best8
450
9
ネクステで学ぶ英熟語(イディオム)
447
2
英語の偏差値を10日で劇的に上げる方法
322
8
このノートに関連する質問
高校生
英語
「言う」という意味の動詞でthatと直接結べるのは say thatだけでしたよね?
高校生
英語
□62がasになる理由を教えて頂きたいです。
高校生
英語
□59にonが入る理由を教えて頂きたいです。
高校生
英語
Put the book back to where it was when you're through with it. 訳:その本を読んでしまったら、もとの場所へ返しておいてください。 訳し方教えてほしいです。
高校生
英語
赤線部分の解説お願いします🙏
高校生
英語
It is for O to V.=OはVするべきだ 参考書にこう書いてあったのですが、調べてもIt is 形 for O to Vしか出てこず困っています。 これは意訳にあたりますか?それとも様々な英文でこのまま使える普遍的なものですか?
高校生
英語
この問題の答えが3になる理由が分からないので教えて頂きたいです。 他の選択肢が間違っている理由まで教えて下さると助かります。よろしくお願いします!
高校生
英語
Habits of dress 〜 revealed to him の部分はS(whenS’V’)Vになっているということですか?
高校生
英語
あっているかの確認と回答を教えてください
高校生
英語
2枚目の画像の赤線部分の 「A man that had his life enter the twists and turns that occur in all our lives, but in his case, the road stopped much too early」という部分なんですけど、 全文訳には「誰の人生でも起こる紆余曲折のある人生を送った男性である。しかし、彼の場合、道はあまりにも早くふさがってしまった。」とあります。 A man〜,butの間の文構造が分からないのでどなたか教えて頂けませんか?
News
すごく見やすいです!高校生ですか?
ありがとうございます!
この春から大学生になる予定です(>_<)
中学生ですけど、覚えておいたほうがいいですか?
覚えておいて損はないですが、難しい単語もあるので、できる範囲でいいと思います!
searchは他動詞で〜を捜すになるんですか?
「search」は目的語に場所を表す語をとって「(場所)を捜す」となります。
また「(物を)捜す」と言う時は、「search for」というように自動詞の用法になります。
分かりやすいです
これは覚えやすいです
ありがとうございます!
とても見やすいです!あの…私、並べ替えと長文が苦手なのですが、得意になれる方法はありませんか?
並べかえ問題は動詞に注目します。その動詞がどんな構文をとるのかを考えて、それに適応する語を並べていく感じです。
たくさん問題を解いていけば問われやすい文法が見えてくると思います!
長文読解は問題をたくさん解くよりも、一つの長文の復習を重点的に行うのがいいと思います。
その長文に分からない単語や構文がないように徹底的に暗記して、スムーズに読めるまで何度も読み込みことが大事だと思います(*^^*)
まとめるのに参考になりました!
まとめるのに参考になりました!
突然すみません!
文型も暗記しましたか??
3ページ目の8番の一番下ってなんて書いてるんですか?ページの表示に隠されて見えないので教えてください!