回答

✨ ベストアンサー ✨

分子になってくっついた状態の原子を全部バラバラにしたときの個数をイメージしてください。
1個のH2O分子だと原子の数は3個です。mol(物質量)というのは原子の個数のことなので、これと同じように考えることができます。
1mol(=6.0×10^23個)のH2Oだと、原子の数は18×10^23個→3molで、これが原子の総物質量になります。

ニコポン

原子1個=1molということでいいのでしょうか?

k

6.0×10^23個で1molです。
鉛筆12本で1ダースみたいなものです

ニコポン

ありがとうございます!!理解できました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?