古文
高校生

古文ってどうやったら訳せるようになりますか?

回答

まず、古文単語をたくさん覚えるといいです♪
おすすめは古文単語が入試などに"出る順"に載っている単語帳です!1日10個くらい覚えていくと、だんだんわかる問題が増えていくので楽しいです!単語がわかることで、文全体のだいたいの内容がわかります!
単語帳はゴロ暗記のものもあるので自分に向いているものを探して見てください!
あとは、古文の問題をひたすら数をこなすことです!
古典の世界は現代人には少し理解し難い部分もあるので…その時代の人々感性や時代背景などを理解していくにはこれが1番良いと思います!(前世からの因縁で男女が出逢う とか)
そして、私はその中でわからなかった文法があればその都度復習して覚えています。

寺⊿

回答ありがとうございます

この回答にコメントする

助動詞の意味と古文単語を覚えることです。
意味がわかればなんとなく内容もわかります。
あとは主語に気をつけて読むことです。

頑張ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧

寺⊿

ありがとうございます!参考になりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉