✨ ベストアンサー ✨
ヒドロキシ基全体が外れるのではなく-OHが-O⁻とH⁺に電離する、と言う意味ですのでH⁺が外れたリン酸、すなわち核酸は負に偏るのです。
単純にオルトリン酸の電離(H₃PO₄⇔H₂PO₄⁻+H⁺)と考えればよろしいかと。実際はリン酸基になっているのであくまでイメージですが…。
詳しくはわからないので自論になりますが、
リン酸基はH₂PO₄-なので、ヒドロキシ基は二つ存在します。
なので、片方がOH⁻として外れたとするともう片方のOHからH⁺が外れ、H₂Oとなります。
このとき、H₂Oが外れたPO₃-が外れた水と反応して元に戻ります。
したがって、「見かけ上はH⁺としてしか外れてないように見える」ではないでしょうか。
間違ってたらすいません…。
理解出来ました´`*
本当にありがとうございます🙇♀️
そういうことだったんですね👌🏻
ありがとうございます
一つ質問したいのですが、なぜヒドロキシ基全体が外れるわけでは無いのですか?