化学
高校生
至急お願いしたいです😣
水溶液中のイオンの存在を確かめるために実験をしました。 実験方法は以下の通りです。
①スライドガラスの上にろ紙をのせ、駒込ピペットを使って亜硝酸ナトリウム水溶液を滴下してろ紙全体を湿らせる。
②①で準備したろ紙の中央に、塩化銅(Ⅱ)の飽和水溶液を1滴滴下する。その上に別のスライドガラスを重ねる。
③スライドガラスの両端を、はみ出したろ紙を折り曲げ、金属製の目玉クリップでとめる。
④積層乾電池(9v)3個をミノムシクリップで直列に接続する。
⑤両端のクリップに接続し、電流を流す。
⑥15分放置する。
⑦ろ紙の色の変化を見る。
(画像の左に+右に-を接続。)
--------キリトリ線--------
本題です。 なぜ折り返したところで緑色の線が着いているのでしょうか??
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉