このノートについて

今昔物語集の検非違使忠明の品詞分解と現代語訳です

コメント
おすすめノート
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1033
13
絵仏師良秀 品詞分解と現代語訳
734
6
【古文】児のそら寝〜検非違使忠明〜
240
9
絵仏師良秀
208
3
[高1] 児のそら寝 授業ノート イラストあり☆
170
2
【テ対】古典
163
2
古文 宇治拾遺物語 ~小野篁、広才のこと~
161
0
検非違使忠明のこと 現代語訳と品詞分解
128
0
✅古文 袴垂、保昌に合ふ事
122
1
児のそら寝 ー宇治拾遺物語ー
120
6
古典 "児のそら寝"
115
1
古典
101
0
このノートに関連する質問
高校生
古文
言語文化の課題で説話を創作するのがあって全然出来ません😭 誰か考えて貰えませんか お願いします!!
高校生
古文
五行目のはんぜられけるに のところですが,誰から誰への尊敬なんでしょうか?他のプリントには 編→判定する人 とかいてありましたが編が誰のことかわかりません。
高校生
古文
錬成古典の2番の答え持ってる方いませんか
高校生
古文
ここの範囲の答えがないので教えて欲しいです!! お願いします🙇♀️
高校生
古文
理解力がなくて訳を読んでも内容が掴めません この古文の内容をわかりやすく教えてほしいです🙇
高校生
古文
頼めし はどうやったら下二段活用だとわかるのですか
高校生
古文
古文の使役・尊敬の助動詞で、 「す」と「しむ」の使い分けを教えてほしいです。
高校生
古文
(2)を教えてください
高校生
古文
(2)を教えてください
高校生
古文
(2)を教えてください
News
めちゃくちゃ綺麗で見やすいノートですね♡
蛍光ペンをうまく活用し、説明もわかりやすかったです!!
ノートまとめの参考にさせてもらいます!
ありがとうございます(・ω・)ノ
蛍光ペンとかボールペンで、品詞わけると見やすくなりますよ〜〜( ^ω^ )!
すごくいいですね。参考にします。
ありがとうございます(・ω・)ノ
なるほど!!
今度から古典のノートで活用します.゚+.(´∀`*).+゚.
これからもノート参考にしたいので、
フォローさせてもらいます(*´˘`*)
ありがとうございます(・ω・)ノ
字がとても綺麗で憧れます!
ほんとですか!ありがとうございます(・ω・)ノ
とても分かりやすいので助かります!ありがとうございます!