このノートについて

自分用に作ったんですけど、もしよろしければ見てください。
字が汚いのはすみません❗直します‼
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
(2)で、-9n+90の符号が全体の符号と一致するというところまではわかったのですが、 P4とP5間の階差が➕…P9とP10間の階差が➕、 P11とP12間の階差が➖…というところがわかりません。 また、答えがn=10,11になるのもわかりません。 教えてください。
高校生
数学
確率 (2) なぜ 4+3 ーー 6・6 という式になるのはなぜか教えていただきたいです🙏
高校生
数学
破産の確率についてわからないので教えて頂きたいです。a0の時0、a5の時1になっている理由と、下の注の説明の立式がなぜそのようになるのかわからないので教えて頂きたいです。 お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
高校生
数学
場合の数と確率 答えは15通りです。やり方がわかりません。
高校生
数学
⑴と⑵の解き方教えてほしいです
高校生
数学
x=0、2.4の時しかないというのは、どうやったら分かるのですか?
高校生
数学
写真の(2)の問題についてです P(A),P(B)がそれぞれなぜ 7C3, 8C3 になるのかが分かりません P(A)の場合だと、模範解答は最大の番号に1番と2番を含めているようなのですが、私は最大の番号が1番と2番になる場合はない(3≦x≦7になる)と考えてその2つを除外してしまいました。 P(B)の場合でも、模範解答は最小の番号に9番と10番を含めているようなのですが、最小の番号が9番と10番になる場合はない(3≦x≦8になる)と考えその2つを除外して考えました。 最大または最小の番号として成り立たなくても含めてよいのでしょうか?分かりやすく教えてください🙇🏻♀️
高校生
数学
補助線の使い方がわかんないです。あと、切片が21から25にあると書いてあるのですが、書いてないような牡蠣がするのですが
高校生
数学
数学 確率 赤線のところで、ABAAというパターンは入らないのでしょうか?理由も教えていただきたいです。 また、青線のところは、どんな意味の計算ですか?
News
ありがとうございます‼
これからも頑張ります‼
分かりやすいです!
(*´ω`*)