【𝚂𝚌𝚒𝚎𝚗𝚌𝚎】 1ページで基礎がわかる!イオンと原子

【教科書】未来へひろがるサイエンス3 啓林館

11

618

0

琥珀𓂃ོ

琥珀𓂃ོ

中学3年生

ルーズリーフを整理していたら出てきたので出します!
1ページでわかるように基礎だけをまとめました。
ぜひ期末テスト、単元テスト対策などに活用していただければと思います🙇‍♂️

ノートテキスト

ページ1:

中3化学
◇原子の構造
原子核
中性子
陽子
電子
○原子核・・・陽子と中性子から成り立っている
りゅうし
④陽子・・・+の電気を帯びた粒子
電子
A11
一の電気を帯びた粒子
No.
Date
●中性子・電気を帯びていない粒子
☆上図のように、原子は陽子の数と電子の数が同じであり、
全体として電気を帯びていない。
この状態を電気的に中性という。
◇陽と陰イオン
イオン・電気を帯びた原子のこと
陽イオン・原子が電子を失い、全体としてその電気を帯びた原子
例えば…
ナトリウムが電子を1つ失うとNa+のように表記し、
ナトリウムイオンと呼ぶ。
イオンを表すときは、右上に+ヤーをつける。
バリウム原子が電子を2コ洗うとBa2tのように表記
する。右上の2は電子を失った数の
電子を放出する
SODA

ページ2:

Thank you for looking!!
The
音
SNOW MAN
よければお願いします!
琥珀こはく

コメント

コメントはまだありません。

News