公開日時
更新日時
I高校用【高2数学】夏休み明け学力テスト対策
25
1153
0
このノートについて

高校2年生
基本問題のみ
他の検索結果
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4871
18
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2277
10
このノートに関連する質問
高校生
数学
分散の最後の矢印の部分がわかりません。至急解説おねがいします。
高校生
数学
この問題が分からなくて回答を見ながらやっていたのですが、(2枚目画像参照)なぜ、AUB=Uのとき最小なのでしょうか?? よければこの問題の解説もお願いします
高校生
数学
この時の等号成立教えてください
高校生
数学
数学IIIです。 下の問を解く際、γ=の式の変形の仕方が分かりません。 上の例題のように解きたいのですがどうすれば解けますか?
高校生
数学
数IIの三角関数の計算なのですが自分で何回計算しても計算が合いません… どなたか式変形を教えていただきたいです💦
高校生
数学
この問題の式と答え方を教えてほしいです🙇♀️
高校生
数学
数2の円の問題です。なんで7kにならないんですか?
高校生
数学
統計的な推測の勉強で出てきた式なんですが√nを左辺に移動した時になぜマイナスではないのに符号の向きが変わったのかがわからないです! You tube での解説動画を見てこの式になって混乱してしまいました よろしくお願いします🥺
高校生
数学
次の2数を解とする2次方程式を作れ、1/3,-1/2 で解答はα+β、αβなどでやっているのですが、これは展開していない(x-1/3)(x-1/2)=0のようにするのはいいのですか。
高校生
数学
数1の三角比の値の範囲についての質問です。 tanθ(θ≠90°)がすべての実数をとるのはなぜですか? tanθ=m で、0°≦θ≦180°,θ≠90°の範囲でθを動かすと、mは実数全体を動く。したがってtanθはすべての実数値をとる。 と調べたらでてきたのですが、意味がさっぱりわからないので、解説をしていただけたら嬉しいです…😭
News
コメント
このノートは
コメントがオフになっています。