このノートについて

中学全学年
指示語と接続語をわかりやすくノートにまとめました(◍•ᴗ•◍)
写真の画質と字の汚さは見逃しといてくれ〜😭
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
中学国語 古文文法 レ点や1.2点をつけてこの順番に読めるようにしたいです。どこに何をつければこの順番で読めますか?
中学生
国語
中学国語 古文文法 読む順番をかっこに書きなさいって問題です 基本上から下へ読む レ点は一個下を先に読む 1.2てんは1を読んでから2へもどる っていうのはわかるんですけどcとhについてる上、下、って1.2点と何が違うんですか? この回答はあってますか?
中学生
国語
「あの道を右に行く」 という文章の「あの」は連体詞であると書いてあるのですが、調べてみたら連体詞では無いと書かれていました.... 結局あのは連体詞ではないんですか?
中学生
国語
寒いので って接続語では無いのですか?
中学生
国語
答え、連用修飾語ではないのですか?なぜ修飾語なのですか?
中学生
国語
税金を納めることが答えに入るのは分かるのですが、もうひとつの社会に貢献していることを認められることがなぜ答えになるのか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
国語
格助詞とか副助詞とかってどうやって見分けたらいいですか? 教えてくださいm(_ _)m
中学生
国語
高校入試の長文問題で、選択肢が4つがあって最後の2択まで絞れるんですけど、その2択でいつも外してしまいます。どうしたらその二択から当てることが出来ますか?
中学生
国語
この文章に比喩が使われていない理由を教えてください 解説お願いします。
中学生
国語
この問題が分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 解説お願いします🙏 特に、寒いので がなぜ接続語じゃないのかが分かりません💦
News
あゆのほうが、数千億綺麗でかわいいんだからね!!ネ!ネ!
かやちありがと〜🤍
でもかやちの方が数千倍綺麗だからねd(>ω<。)ネッ!!
ボウシチャ
嬉しい〜❤ありがとう♡
フムフムかわいいっ
マナチャ
えっ!めっちゃ嬉しい❤さらにマナチャだから嬉しい❤❤
かやチャン!!
色の使い方が好きぃぃ!!♡
やはり分かりやすい…φ(・ω・*)フムフム...