このノートについて

中学全学年
読書感想文が書けなくて困っている人はいませんか⁉️
これを見て是非書いてほしいです✨
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
現代文の問題が分かりません!!! 教えてください!!!
中学生
国語
この問題を教えてください!
中学生
国語
どう問題を解きますか😭
中学生
国語
太宰治の走れメロスについて、二次創作の課題があります。二次創作とは、物語の一部を埋めるような形か、後日談のような感じ書きます。 条件 「真実」か「嘘」一方または、両方がテーマで400字くらいで書きます。 何か具体的なネタを教えてください! 400字程度で書けるなら、書いて欲しいです。
中学生
国語
(1)についてです 「ない」の品詞について「ぬ」に置き換える、ということは知っているのですが、②を「載っていぬ」と言ったりするのはおかしくないですか? 答えには③が形容詞で他が助動詞と書いてありました。
中学生
国語
この"な"の品詞が何なのか教えていただきたいです!
中学生
国語
性善説の1文で、写真の左が本文、右が書き下しなんですけど、 漢文の読み方として、訓点がついてたらとばして、訓点のついてない文字へ飛ぶ。そのあと、訓点のルールに従うって習ったんですけど、 そのルールでいくと、 これは「諸を則ち西流西方決すれば」になりませんか?
中学生
国語
この問題の(2)の主語のみつけ方教えて欲しいです!分かりやすい方法などあるんですか?是非、教えて下さいm(*_ _)m
中学生
国語
(2)答えエです。目的に沿って話し合いを行うために、は理解できるんですが、話し合いの進め方を 提案 しているように感じません。どういうところから分かりますか?
中学生
国語
中学生の作文の問題で、親も採点が難しいと言ってるので皆さんの採点でよろしいので見てもらえるとうれしいです! 字が見えづらかったり読めない漢字等あると思いますそこはすいません💦 ますは縦10の横20です。
News
参考にしてくれるの〜❣️
ありがとう💕
なるほど🧐参考にしま〜す❤︎