このノートについて

中学全学年
電力・電力量・ジュールといった言葉を理解していますか?意味も分からずにただ掛け算したら答えが出ると覚えるのではなく、関係性を理解してどんな問題でも対応できるようになりましょう。
⭐️無料で読めるClearの「塾ノート」⭐️
・塾の先生が教科のポイントや勉強法をまとめています
・自主学習・定期テスト対策・受験勉強に役立ちます
・自分に合った塾を選ぶ参考にしてください
⭐️中高生の勉強サポートアプリ:Clear
・【200万人以上が利用】勉強ノートを閲覧・共有する
・【投稿50万件以上】Q&Aで質問・回答する
・【日本最大】中高生が自分に合った塾を自分で探す
・URL:https://www.clearnotebooks.com/
・iOS・Androidアプリ/ウェブサイトで利用できます
他の検索結果
おすすめノート
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2796
22
【テ対】仕事とエネルギー
1144
14
中2理科【化学反応式】基本はこれでバッチリ!
1046
0
中2理科【よくわかる 化学変化】分解・化合・燃焼
852
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
なぜエではなくウなのですか?
中学生
理科
(3)のkjの求め方教えて欲しいです🙇♀️
中学生
理科
答えがついていない為教えてください。お願いします
中学生
理科
電力(Wh)や熱量の計算ではWh以外は全て秒をかけるのでしょうか?
中学生
理科
⑭の単元そのものが嫌いすぎて分かりません どなたか解説お願いしますm(_ _)m
中学生
理科
なぜこの回路図が並列つなぎなのか分かりません。 教えてください🙇♀️ もっと簡単に書いた回路図も教えてくださるとたすかります。
中学生
理科
(1)が分かりません答えはcと友達に言われましたがそれで正しいですか?正しくないなら解き方も教えてください༼ つ ◕‿◕ ༽つ
中学生
理科
これの4番がどうしてもわかりません、わかるようになりたいので過程も教えてください⊂((・▽・))⊃
中学生
理科
(3)解説お願いします🙏 特に水色の部分がわかりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
中学生
理科
(4)です。糸を引いた距離とばねPのグラフを描きます。解説によるとバネが3cmのびるまで物体は持ち上がらず、それ以降持ち上がるから3cmのままのようです。 なぜ3cmまで持ち上がらないのかがわかりません。よろしくお願いします。
News