このノートについて

高校数学・大学受験数学参考書を自分なりにまとめました。
まだまだ若輩者なので、至らぬ点等あると思いますがご容赦ください。
これ以外にもいい本を知っている方はコメントください。参考の上修正等を行いたいと思います。
※分野別の本(細野さんや坂田さん, 志田さんなど)については幅が広く量が多いので割愛しました。

コメント
おすすめノート
大学数学参考書まとめ
32
5
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
数学
数3の極限の問題です。 波線部分の式への変形の仕方がわからないです。 教えて欲しいです。 お願いします🙏🙏🙏
大学生・専門学校生・社会人
数学
数3の極限の問題です。 波線部分の式への変形の仕方が分かりません。 教えて欲しいです。 お願いします🙏🙏
大学生・専門学校生・社会人
数学
数1の問題です。どうやったら写真の前の式から後ろの式になるのか教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
数学
積分からの質問です。 (1)では変換前は二枚目の写真であっていますか? また、(2)では、もし、この変換があっているなら、 ∬yexp((k^2-1)y^2)dkdy と変形して、計算すると、e^(x^2)の形に似た積分を行うことになり、積分できない結果になってしまいます。 有識者の方、教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
数学
eになるように持っていくのはわかるのですが、 k=2nとおいたのにn→∞がk→∞になるのかわかりません なぜk=2nとおいたらk/2→∞にならないのでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
数学
数1の三角比の問題です。 ①、②の式からどうやってsinθ、cosθを出しているのか途中式を教えて欲しいです。
大学生・専門学校生・社会人
数学
数1の三角比問題です。 sin³θ+cos³θ を求める問題なのですが、写真の1段目の式から2段目の式になるのが分かりません。 教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
数学
すみませんこの問題がいまいちわからないです 自分的には相加相剰とか使えるかなと思いましたがどう展開していけばいいかわかりませんお願いします
大学生・専門学校生・社会人
数学
看護専門学校の数学です。 どなたか教えていただけますでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
数学
看護専門学校の数学です。 どなたか教えていただけますでしょうか?
News
horizonさんほど数学のできる方が高校生時代に使ってた参考書って興味あります。
とても古くてマイナーな本だけど、秋山仁先生の発見的教授法シリーズも素晴らしい本です。
情報ありがとうございます。
自分は
IAIIB: 4step→理系プラチカ→やさ理
III: 4step→青チャート(Exercise等含む)
これに加えて赤本と受験サプリ(今の名称はスタディサプリ)ですかね。
あとは趣味として「理系標準問題集(駿台)」をやっていました。
総合的研究が素晴らしいど