このノートについて

高校全学年
複素数平面上の点a1,a2,...,an,...を
a1=1,a2=i,a(n+2)=a(n+1)+an(n=1,2,...)
により定めbn=a(n+1)/an(n=1,2,...)とおく。ただし,iは虚数単位である。
(1)3点b1,b2,b3を通る円Cの中心と半径を求めよ。
(2)すべての点bn(n=1,2,...)は円Cの周上にあることを示せ。
(東京大)
他の検索結果
おすすめノート
11月高1進研模試 数学『基本問題』4年分
429
9
11月高2進研模試 数学『基本問題』4年分
316
2
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
高2進研模試11月対策《図形と方程式》数学II
182
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
数Cベクトルの問題です。 ①②から〜以降がなにやってるのかわかりません。 よろしくお願いします🙇
高校生
数学
【至急】高校生の数学です 写真の④の、3行目以降の式変形の理由(解き方?)を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
高校生
数学
数学III 数列の極限の範囲です。どうして赤線のようになるのかが分かりません。詳しく教えてくれるとありがたいです。
高校生
数学
高校数学の予習なんですけど青で囲んでいる所がわかりません
高校生
数学
赤線の部分が分かりません💦
高校生
数学
1番最後の問題の計算で黄色のマーカーのところの36-2bはどう計算すればでてきますか?
高校生
数学
大問49の(2)の解説が分かりません、 問題文ではt₁となっているのに、なぜ解説ではtの値を代入しているのですか?? 解説よろしくお願いします🙇🏻♀️
高校生
数学
どなたか心の優しい方全て解説お願いいたします
高校生
数学
どなたか心の優しい方全て解説お願いいたします
高校生
数学
どなたか心の優しい方全て解説お願いいたします
News
コメント
コメントはまだありません。