このノートについて

授業ノートです!
コメント📝、いいね👍よろしくお願いします。
リクエスト待っています!
コメント
おすすめノート
『理科』〜月と太陽〜
300
24
実験器具の使い方
80
14
理科 月と太陽
68
12
月🌙
51
5
理科 太陽と月の形
46
23
小6 理科 月と太陽 まとめてみた!
39
5
水溶液の性質まとめ [ 授業ノート ]
35
10
✨月と太陽✨まとめ♡
33
4
✨月と太陽✨授業ノート♡
29
0
小6理科全まとめ
27
0
✨大地の変化✨まとめ♡
25
1
月と太陽
24
0
このノートに関連する質問
小学生
理科
至急です 月、星座、太陽は 西から東? 東から西?
小学生
理科
⑤教えて欲しいです。出来れば至急お願いします!
小学生
理科
天体についてです。 天体について、中学受験で覚えればいいものありますか?? 沢山書いてくれた人にベストアンサーつけます
小学生
理科
このページ答え教えてください!急いでます!!
小学生
理科
(2)の問題の答えは月→イ 太陽→ウ です。太陽がウになる理由は分かるのですが、月がイになる理由が分かりません。なぜイになるか教えてください!
小学生
理科
2回質問しても来なかったのでもう一回聞きます! 超至急です!←ガチで 解説お願い🙏!!
小学生
理科
至急です!(明日まで) 理科の燃焼の酸化の問題です! 鶴亀算を使うと思うのですが…解説と答えをお願いします!
小学生
理科
理科のテストについてなんですが、 問題「植物の体から、水が水蒸気となって出ていくことを蒸散という。水蒸気は主に🔴気孔🔴から出ていく。」 私は気孔と答えたんですが、答えは葉らしいんです…ちょっと納得いかなくて、気孔から出るのにって思いました! 皆さんの意見聞かせてください!お願い致しますm(_ _)m
小学生
理科
太陽や月の位置で、東西南北を見分けるのは、可能ですか? 例えば、太陽がお昼の12時にある場所が南や、三日月が19時にある場所が西などです。
小学生
理科
月の満ち欠けです! (13)を教えてください 満ち欠けの図を書いてもできませんでした∑(OωO; )
News
べんきょうにいつか、なるかも!
そうだね!
いまからべんきょうしておいたら
かっこいいね!
うん
べんきょうがんばってね!
(˙꒳˙ก̀)ハーイ
うーちゃんいつから学校はじまるの?
きょうから
そうなんだ!
わたし20日から!