Mathematics
高中
已解決

文字nやmは、注釈が無くとも整数だと断定できますか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

入試問題のような(一応)ちゃんとしたものは
まず指定してあります。

指定されていないときは、
基本的に勝手に断定しない方がいいと思います。
その状況で考えうる広い範囲で考えるのが無難でしょうか。
このnはきっと自然数のつもりなんだろうな
などとは思いつつも。

気を利かせて
(i)nが自然数の場合
(ii)nが0の場合
(iii)nが負の整数の場合
などとやるのも、試験だと無駄だったり
薮蛇だったりするかもしれません。

もちろん、明示していなくても、
設定から自ずと絞れるようなこともままあります。
それは常識?の範囲での判断ということになります。
あまりはっきりした基準ではないですが。

y

はっきりとした基準は無いんですね。
指定されている時以外は自然数にとらわれずに、広い範囲で考えていこうと思います!
ありがとうございます

留言
您的問題解決了嗎?