Japanese classics
高中
已解決

古文に出てくる『将』『未』などが出てきたら必ず再読文字ですか?再読文字としない時もありますか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

★「将」「未」の再読文字以外の用法

な様

「将」「未」には、再読文字以外の用法もあります。

「将」
•ひきヰル(動詞)…統率する、引き連れて行く
•もっテ(助字)(=以)…〜によって、〜を用いて
•はタ(副詞)…あるいは、もしかすると、たぶん、一体
•しゃう(名詞)…将軍、軍の司令官

「未」
•いまダシヤ…文末で用いられた場合。〜であるか、まだだろうか〈疑問〉

『精選漢文』尚文出版(p125,p126)を挙げておきます。お手持ちの漢文の文法参考書でも確認してみてください!
参考にしていただけたら幸いです。

漢文 再読文字
今田

ありがとうございます!助かりました

留言
您的問題解決了嗎?