Japanese classics
高中

すなわちとだからは同じ意味ですか?

解答

古文に”だから”ってありましたっけ?
現代的にだと、
”すなわち”は前の内容の意味の言い換えで
”だから”は前の内容を受けた結果を言う時に使う接続詞です。

留言

違うよ。
すなわち は、言い換え
だから は、 結論 って感じかな。

留言

違います
だから、は前の事がらが原因・理由となり、あとの事がらが結果・結論となることを示します。
すなわち、は前の事がらについて言い換えるときに使います。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉