Mathematics
高中
数研出版 数学IA P158 章末問題A 4番です。
(1)で辺AB=√3+1 が出ます。
それを使って⑵を解くのですが、cos75°の値が教科書と同じになりません。誰か教えてください。
お願いします。答えは√6-√2です。
4 へABC において,
BC=2。 BAC=45*, ACB=75*
である。
(1) 辺AB の長さを求めよ。
2) sin75? とcos75* の値を求めよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24