解答
私は大問1〜2で15分を目標に終わらせていました。
IAだと、残りの大問3の図形は10分、大問4の確率は10分〜15分で総計だいたい30〜40分で終わらしていましたね。残りはゆっくり見直ししていました。
ほんとですか?
私1.2で40分使いました、、、、
どうやればそんなに早くできますか?
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
数学Ⅱ公式集
2030
2
それで、何割ぐらい取れますか、、?