Physics
高中
已解決
物理基礎の問題なのですが、(4)がどうしてこの図になるか分かりません。誰か教えて下さると光栄です。
|3 x=0 を波源として, 連続した正弦波がx軸の
正の向きに速さ2.0m/sで進んでいる。 図の時
刻をt=0として,次の各問に答えよ。
y[m]
0.10
-2.0m/s
AVA
-0.10
0.5
1.5
x〔m〕
(1) 波の振幅と波長はそれぞれ何mか。
振幅:
0.com
Im
波長:
(2) 波の振動数は何Hz か。
V=fa
f = ×
20
A
100
(3) 波の周期は何sか。
√=
た
=
20112
(.0
2.0 =
T
0.50257
サ
(4) t = 0.25sにおける波を図に書き込め。
y〔m〕
0.10
0
0.
-0.10
2.0m/s
0.25
X 200
9,50
250.
0
x[m〕
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!!