Mathematics
高中
已解決

複素数平面についてです

β0のときの偏角argβ0を求める際、解答にあるπ/2+2kπになる理由が分かりません。

n=0のときの偏角はπ/2だけじゃないんですか?
2kπまでいる理由を教えてください。

だし,iは虚数単位とする。 以下の問いに答えよ。 答えを導く過程も記すこと 0以上の整数nに対して, an = (-1+Vgi)" とし, n=an+1+αn とする。た 。 問1 β の絶対値 | βo| と偏角 arg β を求めよ。
&=√3 (cos+isin) π よって Bol=√3, arg Bo= +2k (kは整数) · (*) 2

解答

✨ 最佳解答 ✨

単位円において、ある角に辿り着くためには、円を何周してもいいよねーってことです!
例えば、π/2に辿り着くためには、argument π/2、π/2+2π(一周まわった)、π/2+4π(2周まわった)、、、が永遠にできるので、答えがπ/2+2kπになります。kは何周まわったかを表してます!

留言
您的問題解決了嗎?