✨ 最佳解答 ✨ 和 3個月以前 (1)はdy/dxの計算中、分母に0が出てきうるので、 それを回避しています (数学では分母に0が来てはいけません) 分母にはy²が来ますが、ここではy²=0⇔x=0なので x=0の場合を抜くことにし、 後付けで「x≠0のとき」と前の行に書き足します 実際、y=x^(1/3)はx=0で導関数をもたないので、 x=0の場合を除いて答えて問題ありません (2)g'(0)を求めるので、x=0のときを考えています 留言