x=αのとき
Ⅲ 解答
(i) y=x2のとき
y' = 2x
y'=2a
(a, α2) での接線は
y-a²=2a(x-a)
よって, 直線の方程式は
(
y=2ax-a2
同様に, 直線 m2の方程式は
y=2bx-62
......
(
(ii) y=xとy=kx+kを連立して
x2-kx-k=0 ...... ①
>0より判別式 D=k+4k>0で①は実数解 α, b をもち, a<bより
_k-vk2+4k
a=
k+√k²+4k
b=
2
mと2を連立して
2ax-a=2bx-b2
a+b
a≠bより x=-
2
よって
b=a+b
2
2(a-b)x=α-62
ここで, (ii)よりα+b=kなので
a+b
x=
のとき
2
a+b
y=2ax-a=2α-
- a² = ab
ん 2
(
よって
g=ab
(i) より ab=-kなので
q= -k
(iv) T="(kx+k-x)dx=f1-(x-a)(x-b)}dx
=
(b-a)3
②
ここで, (ii)より-a=√k+4kなので
T=
(vk2+4h) 3
6
(v)
S=△AED + △BFD
理解できました!ありがとうございます🙇🏻♀️