Physics
高中
運動量の問題です。
5gのボールが北に5m/sで進んでいて、2つ目のボールとぶつかります。2つ目のボールも5gで、最初は動いていません。2つ目のボールのぶつかったあとの速度は4m/sです。(向きは分からない)
画像にあるようにふたつのボールの位置は少しズレています。(弾性衝撃なので、衝撃前後のふたつのボールの総運動エネルギーが同じになります。)
1つ目のボールのぶつかったあとの速度を求める問題です。
速度までは求められましたが、角度を見つける方法が分からなくて…🙇♂️
0.00573
A 5-gram marble moving at 5 m/s [N] collides with a second marble in an off-center collision.
0005
Suppose the second marble has a mass of 5 grams and is initially at rest. The
collision is elastic and the final speed of the second marble is 4.0 m/s.
4) What is the final velocity of the first marble?
W t
N
Pi= Pf
KEKEf
Va5m/s
5
→
(0.005) (5)
VF-3
2 f
70025
2
m² + mavi = mivi+m. v
1/2 ½
+ (0.005) (5)² = = (0.005) V₁ + ½ (0.005) (4)
0.0625= 0.002525 + 0.04
0.0225-0-0025 Vif²
V25 = 9
Vzg = 3 m/s
3
8.025
4
?
Va=0
V8 = 4m/s
P = (m,vif) + M₂ Vz f
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
物理基礎(運動の法則)
3405
31
完全理解 物理基礎
2179
10
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2049
9
【物理】講義「運動とエネルギー」
1129
4
高校物理問題の解決法
900
11
【夏勉】物理基礎
806
2
【物理基礎】運動の表し方1 -速度-
409
4
見やすい★物理基礎 公式集
405
1
【物理基礎】模試前確認ノート
371
1