Mathematics
國中
至急です!
一次関数の利用の問題の答えがわかりません
解説なしでもいいので答えを教えてください🙇
問題数結構あります、ごめんなさい(_ _;)
(ステップ1
1
右の図で、直線の式は y=1/2x+3,直線の式はy=1/2x+1で
す。 この2直線の交点をA.直線lと軸との交点をBy軸との
交点をC. 直線と軸との交点をD.y軸との交点をEとすると
次の問題に答えなさい。
(1) 点Aの座標を求めなさい。
(2) CDの座標を求めなさい。
□ (3)
ACEの面積を求めなさい。
□(4) ABDの面積を求めなさい。
★(5) 点Aを通り, ABDの面積を2等分する直線の式を求めな
さい。
ステップ 2
右の図で、直線lの式は y=2x-2. 直線の式は y=-x+7です。
この2直線の交点をA, 直線lと軸との交点をB,y軸との交点
をC, 直線と軸との交点をD.y軸との交点をEとするとき、
次の問題に答えなさい。
(1) 点Aの座標を求めなさい。
(2) 点CDの座標を求めなさい。
□ (3) ACEの面積を求めなさい。
□ (4) ABDの面積を求めなさい。
(5) 点Aを通り, △ABDの面積を2等分する直線の式を求めな
さい。
B
col
BA
E
D
I
717
I
H
MC
m
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉