✨ 最佳解答 ✨
全然違います
1/6公式は
∫(x-α)(x-β) dx = -(1/6)(β-α)³
です
被積分関数のx²の係数が正であるとき、
1/6に-がついていますね
その行の前半は、被積分関数がx(x+a)なので、
結果は-(1/6)…です
後半の赤線部は、被積分関数がx(2a-x)
つまり-x²+2axなので、結果は(1/6)…です
-でくくって
(1/3a²) ∫ x(2a-x) dx
= -(1/3a²) ∫ x(x-2a) dx
= -(1/3a²) × ( -(1/6)(2a-0)³ )
= (1/3a²) × (1/6)(2a-0)³
としてもいいですね
ありがとうございますm(_ _)m
もし、xの係数が-2だったら、-1/6じゃなくで、2/6になるってことですか?