解答

>三角形OAB内に点Hを取り

「△OAB内」はふつう周を含まないので、少なくともA=Hとなることはありません

ゆーき

ありがとうございます、確かに、Hの場所は内部ですね。三角形が有名三角形になるのは合っていますか?
自分のやり方だとなぜ(1)が間違っているのでしょうか。

留言

三角形OABが直角三角形だと書いてないので三平方の定理は使えないと思いますが・・・

ゆーき

1対2対√3の比の三角形で直角ではないことがあるんですか?

赤城(◕ᴗ◕✿)🎀

ふたつの辺は2と√3ですが、長さが1である辺はどこにもないと思います

留言
您的問題解決了嗎?