Mathematics
高中
已解決
高3 数C 空間ベクトルの問題です。
四面体ABCDにおいて
次の等式が成り立つことを証明せよ、の(2)が分かりません。
解説の最初の部分に
左辺-右辺と書いてあったのですが
どのように考えれば左辺-右辺で求めると分かりますか?
教えていただけるとありがたいです🙇♀️
□ 96 四面体 ABCD において,次の等式が成り立つことを証明せよ。
*(1) AB+BC+CD=AD
(3) BA+CD=CA+BD
(2) AB+CA=CD+DB
*(4) AB-CD=AC-BD
→教p.55 例3
(2)左右辺 = (AB+CA)-(CD+DB)
=AB+ CA + DC+BD
=(AB+BD)+(DC+CA)
=AD +DA
=AA=0
AB+CA=CD+DB
よって
別解 左辺 = AB-AC
=CB
右辺 =CB
よって
AB+CA=CD+DB
DA
-A
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど!詳しい解説ありがとうございます🙇♀️
よく分かりました。
教えて頂いたことを意識して
類題も練習してみようと思います!