Mathematics
高中
因数分解の
(-b+c)a²の部分がなぜa²でくくると(-b+c)になるのかが分からないです😿
3
a(b²-c²)+b(c²-a²)+c(a²-b²)
解説 この式は, a, b c のどの文字についても2次式である。 そ
で,例えば,αについて降べきの順に整理する。
à(b²-c²)+b(c²-a²)+c(a²-b²)
=(−b+c)a²+(b²-c²)a+(bc²-b2c)
=-(b-c)a²+(b+c)(b-c)a-bc(b-c)
=-(b_c){a-(b+c)a+bc] P17のやつ
=-(b-c)(a-b)(a-c)
=(a-b)(b-c)(c-a)
練習 次の式を因数分解せよ。
21
ab(a-b)+bc(b-c)+ca(c-a)
応用例題2の式を, yについて降べきの順に整理して因数分解してみよう。
止める
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1