Japanese classics
高中
已解決

尊くこそ、静かなれば、の活用形を教えてください。
形容詞の未然形と連用形や形容動詞の連用形、終止形などの見分け方を教えてください。

解答

✨ 最佳解答 ✨

尊く:ク活用形容詞「尊し」の連用形
こそ:係助詞「こそ」(助詞なので活用は無い)

静かなれ:ナリ活用形容動詞「静かなり」の已然形
ば:順接確定の助詞「ば」(助詞なので活用は無い)

活用形というのは基本的に下につく語によって決まります。例えば打消の助動詞の「ず」は未然形接続となっているはずです。接続とはどういうことかというと、「上の語が○○形でなければいけない」という意味です。そのため、活用形で迷ったらそのすぐ下の語を見て、その後が何形に接続する語なのかが分かれば、おのずと迷っている語の活用形も分かると思います。

ぶどうみかん

ありがとうございます😊理解できました。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉