GDO 約1年以前 AをAトン、BをBトン生産するとしたとき、 原材料P:3A+B≦9 原材料Q:A+2B≦8 の条件(制約条件)下で、総価格K(2A+B=K)を最大にしたい。 A-Bグラフをかいて(画像)、A-Bの条件範囲で、 直線2A+B=KのKを最大にするA・Bを見つける。 3A+B=9、A+2B=8の交点を通る直線であることが、視覚的に分かり(画像より)、 交点:A=2、B=3が求まる(総価格は、K=2A+B=7) 他の頂点が最大になる場合もある(例えば、A+3Bを最大にしたい場合など)。 わかる?(「線形計画法」に慣れてないと、わからないかもしれません) 留言