Mathematics
高中
数学Aの問題です!(1)は相似を使う問題なのですが、解き方が分かりません…(2)もどうやって求めればいいのか分かりません。どなたかわかる方教えてください🙇♀️
20
練習
△ABCの重心をGとし, Gから直線BC
HAOS A
8
に下ろした垂線をGK. Aから直線 BC に
下ろした垂線をAH とする。ADO/
(1) GK: AH を求めよ。
(2)△GBCと△ABCの面積比を求めよ。 00B
9
KH C
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
数学Ⅰ 三角比 解き方攻略ノート
376
0