Mathematics
高中
已解決
どこが違うか教えてください。
解答はこの解き方より簡潔な解き方をしていましたが、その解き方が思いつきませんでした。だから、自分なりに解いてみましたが、答えが合いませんでした。答えは432分の73です。
記述模試に挑
95 袋の中に赤玉1個, 青玉2個, 白玉3個の合計6個の玉が入っている。 この袋の中から玉を1個
取り出して色を確かめてから玉を袋に戻す。 この試行を繰り返し、青玉を2回取り出したとき、
または白玉を2回取り出したときに試行を終了する。
(1)2回目の試行で青玉を取り出して、ちょうど2回で試行が終了する確率を求めよ。
(2)3回目の試行で青玉を取り出して, ちょうど3回で試行が終了する確率を求めよ。 また, ちょ
うど3回で試行が終了する確率を求めよ。 84
90
桃迦 (3) ちょうど4回で試行が終了する確率を求めよ。 84
90
赤玉をR
青玉をB・白玉を表す。
4回目にBが出て終了する場合
(3)
(3) /8
B
R
R-B
W-B
WR
-B
xm
R B
W- B
R-B
W
B
B
B
B
**+*+*+1
1
T
Bが出る確率
R
w
144
W-B-R-B
+ x + x + x + = Tog
x/xx/
R-B-B1/xx/x
4回目にWが出て終了する場合
W:
B-R-W
R-B-W
R
R-W
R-W-W
13 - w - W
W
1 - W
B-W
B-W-R-w
・R-W-W
r
324
//=/
以上は通りの確率を足すと
+
7
108
3
144
12+84+90+27
213
1296
1296
70
432
"
実力は?
今のきみの
得点 1
2
3
4
5
6
7
偏差値 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62 64 66 68 70 72 74 76 78 80
[ベネッセ総合学力 GTZ C1
テスト1年1月)
B3
B2
B1
TOTAL
10 11 12 13 14 15 16 17
8 9
18 19 20
$3
| S2
$1
A3 A2
A1
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
[PAT1] สรุปสูตรคณิตม.ปลาย
14145
24
สรุปเลข ม.ปลาย
7551
3
สรุปสูตรคณิตศาสตร์ ม.ปลาย
5116
3
สรุปคณิตม.ปลาย 4-6
4919
9
詳しく説明してくださり、ありがとうございます!
分かりやすいです!