Mathematics
高中
已解決
数学Iです
解答の青線部分でなぜf(x)=0をするのかがわかりません。なぜするのかを教えていただきたいです。
199/2次関数y=x+2mx+2m+3のグラフと次の部分が,異なる2点で交わるとき,定数m
→教p.128 研究
の値の範囲を求めよ。
・軸の正の部分
199 関数の式を変形すると
y=(x+m)²-m²+2m+3
グラフは下に凸の放物線で、その軸はx=-mos
である。
f(x)=x2+2mx+2m+3とし 2次方程式
f(x)=0 の判別式をDとする。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉