Mathematics
高中

三次関数がαとβで極値をもち、その2点を通る直線を考えるとします。
f(x)''=0 の時 x=2 で変曲点はx=2 とします

それを踏まえて、計算したら混乱しました。
何が違うんでしょうか

→+1=(x) f1)=3次関数よと声で極値 t"(x)=0->oct. 2=2. 極値を通る直線···e図とする (11 - 11₂0 =(1-2)(x-p) (x-²) 110 = f10 ??
PromotionBanner

解答

何が違うとはどういうことでしょうか。
あなたの得た式fx-lxはxの方程式です。xにα、βを代入した時にその値が0になるのでしょう。
つまりx=α、βにおいてはfx=lxが成り立つということ。
いやだってそりゃあそうでしょう。
写真みてください。

留言
您的問題解決了嗎?