在Clearnote你可以...
學習討論
公開筆記
Q&A
讚
登入
我的帳戶
已有帳號
忘記密碼
登入
註冊
Clearnote
Q&A
Junior High
Science
この問題⑶の解説をお願いします🤲
Science
國中
1年以上以前
なな
この問題⑶の解説をお願いします🤲
12240gの小球を30cm引き上げるのに、 図1はそのままで、図2は動滑車を使って行いまし た。次の各問いに答えなさい。 ただし、 ひもや糸、 動滑車の重さ、摩擦は無視できるものとします。 また、質量100gの物体にはたらく重力の大きさを1Nとします。 知3点、思5点 ばねばかり 糸 小球 AGRO 図2 ばねはかり (1) 図1で小球を引き上げるのにした仕事の大きさは何Jですか。思1点 (2)図2で小球を30cm引き上げるときに必要な力の大きさとひもを引く距離をそれぞれ答えなさ い。 思各1点 ばねはかり 90.0cm (C)。」 (5) (4) を何というか答えなさい。 知1点 滑車 (3) 図3のように斜面を使って、図1と同じ小球を図1と同じ高さまでゆっくりと引き上げました。 このときに引き上げるのに必要な力の大きさは何Nですか。 思2点 図3 スタンド 130.0 cm (4) 図1〜図3の仕事の大きさの関係について述べた次の文の(A)~(C)にあてはまる言 葉を答えなさい。 知2点 「動滑車や斜面を使って物体をある高さまで持ち上げるとき、直接持ち上げるときよりも力の大 きさは(A)なるが、力の向きに物体を動かす距離は(B)なるので、仕事の量は
解答
たんたん
1年以上以前
仕事の原理より、仕事の大きさ(J)は(1)と同じ。
J =N×m
0.72J= x N×0.9m
x=0.8
ではないですか?
留言
回答問題需要登入
登入以回答問題
註冊新帳號
您的問題解決了嗎?
解決了
沒有
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
理科
Junior High
44分鐘
(4)について。答えはコンセントによる電流は流れる向きが交互に入れ替わる交流だから、なので...
理科
Junior High
大約一小時
(3)の①と②について教えてください。答えは両方アになります。なぜアになるのでしょうか?
理科
Junior High
約2小時
この中で一番磁界が強いのは🔴で合っていますか?
理科
Junior High
約4小時
これなんでQの方に動くんですか? 教えて下さい!
理科
Junior High
約5小時
電子がなんであるのか分からないです 教えてください🙏 写真これだけで分かりますかね?
理科
Junior High
約6小時
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
理科
Junior High
約6小時
(2)が解説みてもわかりません 親指👍️のやつつかうんですか??
理科
Junior High
約6小時
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
理科
Junior High
約7小時
(3)がなぜ、ウになるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
理科
Junior High
約7小時
この問題の解説をお願いします!🙇🏻♀️
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11205
114
みいこ
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9791
138
みいこ
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
みいこ
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
みいこ
News
【IG直播懶人包】十大科目筆記方法分享
【開學必讀】準高中、準大學生必知二三事
【筆記方法】國文筆記怎麼做,三個超強筆記方法大公開