Mathematics
高中
已解決
この問題の手書きの3行目と4行目の間に、「底2は1より大きいので」と書かなくていいのですか?
よろしくお願いします🙇
問12 次の数の大小を比較せよ。
3
(1) √√2, 4, √/8
中
52.23
=
34
f
4-1 = (22) = =2-3
4
小
5√5 + (2)² = 2² +
=
=2大
4-²<³√2<5√8
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8706
115
数学ⅠA公式集
5424
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4776
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4470
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3562
16
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3311
8
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3138
13
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2791
8
回答ありがとうございます。
そうですよね!!
先生は言ってはいましたが書いてはいなかったので書かなくていいと思っていたのですが、勉強していくうちに必要ではないのかと思ったので安心しました☀️