✨ 最佳解答 ✨ きらうる 約2年以前 ベクトルaとベクトルbの長さは分かっていません。 角の2等分線をベクトルで表すとき、ベクトルaとベクトルbが1辺を成すひし形を作る必要があります。このとき、長さを一定にしたいので、単位ベクトルとしています。 留言
和 約2年以前 →a,→bをそれぞれ適切に伸び縮みさせることで、 OA'とOB'を同じ長さにすることができます (特に長さ1、つまり単位ベクトルにすると計算上楽) で、O、A'、あともう1点(C'とする)、B'を この順に結んで平行四辺形を作ることができます すると、隣り合った2辺OA'とOB'の長さが等しいので、 この平行四辺形は特にひし形になります ひし形では、 対角線が1つの内角を2等分する性質があるので、 (1)で問われていることと相性がよいですね OC'を何倍か伸び縮みさせた先が本題の点Cです 留言