✨ 最佳解答 ✨
たまふ
だと思います。読む時は
たまう/たもう
らしいです。
以下Yahoo知恵袋より引用
-------
tan********さん
古語の「給ふ」は「たまう」と読むのか「たもう」と読むのか、どちらが正しいのでしょう?
ban********さん
どちらもOKです。
「たまふ」の読みは,「たまふ→たまう→たもう」と2段階を踏んでいます。
第1段階:「たまふ」の「ふ」が「う」になって「たまう」になる。
第2段階: au は o^ なので,「たまう」は「たもう」になる。
これを,第1段階で止めれば 元語に忠実な感じになり,第2段階まで進めれば 読み崩した感じになります。
-------
(出典:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138813267
)